ダウンタウンDXでバービーが紹介していたミルキークイーンがおいしそうだったので調べてみました。
調べてみると、秋田県産のミルキークイーンがなかなかおいしそうだったのでご紹介いたします。
秋田県産ミルキークイーンはこんなお米
秋田県産のミルキークイーンの特徴は、
- 冷めても硬くならないごはん
- 粘りがある。箸でつかむと持ち上がる
- もち米のように粘りが強く柔らかい
- 他のお米とブレンドしてもおいしい
ここですごいなと思ったのは、冷めても硬くならないという事です。
冷めても硬くならないごはん秋田のミルキークィーンは初めて食べましたがつやつやのご飯でほんのり甘みもあり美味しかったです。
3袋に分けてもらえるのも運びやすく、使いやすくて良かったです。袋も可愛かったです。
冷めても硬くならないという口コミがありました。
⇒冷めても硬くならない秋田県産ミルキークイーンのおすすめショップはこちら!
ミルキークイーンのおいしい炊き方
通常の炊飯より10%~15%程度水を減らして(3合の場合で炊飯器の目盛2.5~2.8ぐらい)炊飯する!
蒸らす時間も15分~20分程度でお好みで水加減を調節!
ミルキークイーンの口コミ
美味しい我が家のご飯はミルキークイーンです。色々試してもやっぱりもっちりしたミルキークイーンが1番です。
今回はやっと秋田のミルキークイーンを購入する事が出来ました!袋がとても可愛いいです(^o^)
美味しいです!色んなところで注文しましたが、こちらが一番好きです。
モチモチミルキークィーンの艶とモチモチ感が大好きです。
とてもお安く新米を購入できました。精米機を使っていますが、新米で冷めても美味しくお弁当も作りたくなるので、勢いよく食べてしまうだろうと、一袋は白米にしていただきました。小分けなのも嬉しく、袋が可愛い!レビューを参考にして正解でした。ありがとうございました。
さすがに、高評価が多いようです。
私もちょっと食べたくなってみましたね~。
ご興味のある方は是非チェックしてくださいね~
コメント