神奈川で「こっこ」はどこで買える?静岡名物を手に入れるおすすめ店舗&購入方法

静岡のお土産として大人気の「こっこ」。ふわふわの蒸しケーキにとろっとしたクリームが入った、やさしい味わいが魅力ですよね。でも、「神奈川県内でも買えるの?」と気になる方も多いはず。

この記事では、神奈川県内で「こっこ」が購入できる店舗情報や、買えなかったときの代替手段(通販・イベント情報)まで、地元民&静岡土産ファンの視点から詳しくご紹介します!

目次

◆ 「こっこ」ってどんなお菓子?

「こっこ」は、静岡市の株式会社ミホミが製造・販売する蒸しケーキ。
やさしい卵の風味と、中に入ったとろ〜りミルククリームが絶妙なバランスで、子どもからお年寄りまで幅広い世代に愛されています。

定番のプレーン味のほかにも…

  • いちごこっこ
  • 抹茶こっこ
  • チョコバナナこっこ(期間限定)など

静岡限定のお土産ながら、根強いファンが多いことでも知られています。

神奈川県で「こっこ」を購入できる場所は?

1. 東名高速のサービスエリア(SA・PA)

神奈川で確実に「こっこ」を買える場所として一番おすすめなのが、東名高速道路の海老名サービスエリアです。

  • 海老名SA(上り・下り)
    • 「静岡土産コーナー」に常設されていることが多く、プレーンやいちご味が購入可能です。
    • 土日祝は売り切れることもあるので、早めの時間がおすすめ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次